岡山県の感染防止対策として「マスクコード(マスクは正しく着用、話すときは「マスク会話」、食事のときも話をするなら必ずマスク)」が求められます。最新情報は岡山県公式ホームページにてご確認ください。
ラッキーデーキャンプは利用者の皆様に安心して過ごしていただけるキャンプ場を目指しております。ご利用の皆様には3密(換気の悪い「密閉空間」、多数が集まる「密集場所」、間近で会話や発声をする「密接場面」)を避けて、マスク着用のうえ、楽しいキャンプをお過ごしいただけますようお願い致します。体調不良や発熱の方は、ご予約の延期またはキャンセルをお願い申し上げます。
初めてラッキーデーキャンプをご覧いただく方へ。改めまして、当サイトへお越しいただき誠にありがとうございます。若い時からアウトドア派だった私は、自然が豊かで心が落ち着く静かな場所に念願だった山小屋とキャンプスペースを手に入れました。その山小屋を整備し、自身や家族が楽しめる秘密基地として使っていました。今日のウィズコロナ時代に「息苦しい街中から抜け出して、自然の中でリフレッシュしたい」と多くの人が「心の癒し」を求めていると思います。そう考えた時に、この山小屋は車や電車で訪れる方にもアクセスが良く、最小限の設備ですがデイキャンプやファミリーで楽しんでもらえる丁度良いプライベート空間なのではと思い、小さなプライベートキャンプ場のオープンに至りました。少しでもあなたの「心の癒し」に役立つことができれば幸いです。

ご利用プラン | 基本料金(税込) |
---|---|
デイキャンプ | 1日 2,500円から |
テント泊 | 1日 3,000円から |
山小屋泊 | 現在改修中 |
- ご利用は、1日1組限定となります。
- 駐車スペース:あり(詳細はQ&Aページをご覧ください。なお、オートサイトはありません。)
- 利用者人数:大人・子供の区別はありません。未就学児とペットは無料です。
■ 雑貨から釣り具ならショッピングセンター サンモール(10:00~20:00)
■ スーパー ザ・ビッグ和気店(8:00~21:00)
※駐車場の一角にコインランドリーがあります。
■ スーパー 天満屋ハピーズ和気店(9:00~20:00)
■ ドラッグストア ゴダイドラッグ 和気店(9:00~24:00)
■ ドラッグストア ザグザグ和気店(9:00~22:00)
■ 100円ショップ セリア和気店(9:30~20:00)
■ 衣料品 ファッションセンターしまむら和気店(10:00~19:00、火曜日定休)
■ セブンイレブン 和気衣笠店(24時間営業)
■ ローソン 和気町店(24時間営業)
■ ホームセンター ナフコ和気店(8:00~19:00)
■ ホームセンター コメリ和気店(9:00~19:00/4~9月19:30)
■ 和気タクシー 電話:0869-92-0148
■ ふじタクシー 電話:0869-92-1129
■ 佐伯タクシー 電話:0869-88-0073
■ レンタルサイクル 和気町観光協会 (定休日:毎週火曜日・年末年始)
住所:和気郡和気町福富607-3
電話:0869-92-4678

皆様にカジュアルに楽しんでいただけるキャンプ場にしたいと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。なお、皆様からのご質問はQ&Aページにまとめておりますので、ご覧ください。